作り方
- 1
にらは5ミリ幅位に切る。卵を溶いて油以外のものを入れて混ぜる。
- 2
フライパンに油を熱し、1を入れて好みの硬さまで火を通す。
コツ・ポイント
ちょっと甘めが好きなので増減してお好みの味を見つけてください。
似たレシピ
-
-
美味しいにら玉 発芽玄米塩麹だけ 美味しいにら玉 発芽玄米塩麹だけ
塩麹を知ったときもしばらくは感動の毎日でしたが、発芽玄米塩麹でまたあの頃を思い出しました。玉子の味付けには全部塩麹を使っているので、にら玉で試してみました。この味付けはなかなか表現が難しい。玉子にコクと深みと調度よい甘みが付いています。塩麹よりもっと好きな味になりました。にらは生に近いので香りが良くでています。 guzavie -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356096