うま塩きのこのチキンステーキ【作りおき】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

【低糖質おかず】やわらかいむね肉に、うま塩味のきのこのソース。ヘルシーですが、食べ応えのある1品です。

このレシピの生い立ち
焼いた鶏むね肉にきのこのソースをかけたようなレシピを作りたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 油(オリーブオイル使用) 大さじ1
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. ●塩 ひとつまみ
  5. ●料理酒 大さじ1
  6. しめじ(小房に分ける) 1/2袋(50g)
  7. えのき(4等分に切る) 1袋(100g)
  8. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. ★料理酒 大さじ2
  11. 青ネギ(小口切り) 少量
  12. 糸唐辛子 少量

作り方

  1. 1

    ★を耐熱ボウルに入れサッと混ぜ合わせ、ラップをかけ600wで2分レンジ加熱する。ラップをかけたまま置いておく。

  2. 2

    鶏むね肉は皮と余分な脂を取り除き、斜め削ぎ切りにする。

  3. 3

    ②をポリ袋に入れ●を加え、しっかり揉み込みフライパンに油をひき中火にかけ鶏むね肉を並べ、焼き色が付いたら裏返す。

  4. 4

    裏返したら中火弱で2分焼き器に盛り、①をかけ青ネギ、糸唐辛子をあしらう。

  5. 5

    密封容器に入れ冷蔵保存で2日

コツ・ポイント

・お弁当に入れる時は、鶏むね肉を小さく切って下さい。鶏むね肉の切り方→(レシピID19846348)
・鶏むね肉は、なるべく薄く削ぎ切りにして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ