たけのこたっぷりすき焼き

西村秋保 @cook_40062994
いつものすき焼きにたけのこをたっぷり入れます。翌日の味が染み込んだたけのこが最高!
このレシピの生い立ち
京都のたけのこ農家なので、幼い頃からすき焼きにはたけのこが必ず入っていました。甘からい味のたけのこは絶品です!
作り方
- 1
牛肉は食べやすい長さに切り、たけのこは根元を薄く半月切り、先は縦薄切りにする。
- 2
ねぎは斜め切り、焼き豆腐は2cm角、糸こんにゃくはキッチンハサミで食べやすい長さに切る。
- 3
すき焼き鍋かフライパンを熱し、牛肉を軽く焼いて砂糖、酒、しょうゆ、水を加えて肉の旨みをタレに移す。
- 4
準備した具材を適量加え、砂糖、しょうゆを加えて味を整え、煮えたらお好みで生卵を付けていただく。
コツ・ポイント
具材を足したら、砂糖としょうゆも加えてお好みの味にして下さい。残ったら翌日卵でとじて、すき焼き丼にしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
かんたんキノコたっぷりすき焼き かんたんキノコたっぷりすき焼き
ローカロリーなキノコをたっぷり入れたヘルシーなすき焼きです。しらたきの代わりにエノキを入れればお肉も硬くならなくて安心 いじゅのキッチン -
-
-
-
-
やみつき!旬の筍がメインの鶏すき焼き! やみつき!旬の筍がメインの鶏すき焼き!
この時期沢山頂く筍を、実家では鶏すき焼きとコラボでメイン料理に!旬の筍が驚くほど沢山食べられますよ♪ ミシュラン1201 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356234