ワンボウルで簡単、ココアクッキー

何を作っても上手くいかない「クッキー・スランプ」の時に、これを作ってスランプを脱出しました。ボウル1つで簡単です。
このレシピの生い立ち
GAKKENの『.tsuji お菓子の学校3 クッキー&ビスケット』のレシピが基本です。
作りやすいように、自分なりにアレンジしました。
材料も、普段おうちにあるものでできる様にしました。
ワンボウルで簡単、ココアクッキー
何を作っても上手くいかない「クッキー・スランプ」の時に、これを作ってスランプを脱出しました。ボウル1つで簡単です。
このレシピの生い立ち
GAKKENの『.tsuji お菓子の学校3 クッキー&ビスケット』のレシピが基本です。
作りやすいように、自分なりにアレンジしました。
材料も、普段おうちにあるものでできる様にしました。
作り方
- 1
◎の卵黄と牛乳は合わせて25gになるように、牛乳の量を調整してください。
◎は全卵で25gでも大丈夫です。 - 2
【下準備】
バター、卵黄、牛乳は室温にしておく。
★を混ぜ合わせて、ふるっておく。
◎を合わせてほぐしておく。 - 3
ボウルにバターを入れて白っぽくなるまで、よく練る。
バターがクリーム状になったら砂糖を加えてすり混ぜる。 - 4
③に◎印を少しづつ加えて、その都度よく混ぜる。
- 5
ふるっておいた★印を加える。
最初は切るように混せて、なじんできたら手ですり混ぜるようにして、ひとかたまりにしていく。 - 6
⑤を適当に均一な厚みにしてラップに包み、冷蔵庫で30分~1時間ほど入れて寝かせる。
- 7
⑤を打ち粉をして、厚さが2.5~3mmに伸ばし、型で抜いて170度で予熱したオーブンに入れて10~15分焼く。
- 8
粗熱が取れてから網に移して冷ます。
焼き上がりは、やわらかいので注意です。 - 9
お好みでアイシングをしてもかわいいです。
- 10
こちらは、プレーン版です。
ID :18303085
コツ・ポイント
本には「粉砂糖」とあったけど、普通のお砂糖でも美味しかったです。
甘さ控えめに作っているので、甘いの好きな方は、アイシングした方がオススメです。
写真のは、アイシングをして、アラザンを飾りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ガナッシュが決め手!簡単ココアクッキー ガナッシュが決め手!簡単ココアクッキー
思いつきでガナッシュをサンドしてみたら予想以上に美味しいココアクッキーができました!家族、友達にも大好評! fuka*°
その他のレシピ