ナスとセロリのケチャップ炒め

はぐめしこつぶ
はぐめしこつぶ @cook_40056218

みんなが大好きケチャップ味。柔らかい豚こま、とろりと焼けたナス、そして香り豊かなセロリが絶妙なハーモニーです。
このレシピの生い立ち
セロリの魅力を活かした炒め物が作りたくて考えました。
消化促進や疲労回復に効果があると言われるセロリがおいしくたっぷり食べられます。

ナスとセロリのケチャップ炒め

みんなが大好きケチャップ味。柔らかい豚こま、とろりと焼けたナス、そして香り豊かなセロリが絶妙なハーモニーです。
このレシピの生い立ち
セロリの魅力を活かした炒め物が作りたくて考えました。
消化促進や疲労回復に効果があると言われるセロリがおいしくたっぷり食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. A 酒、しょうゆ 各小さじ1
  3. A おろしニンニク 1/2かけ分
  4. A 片栗粉 小さじ2
  5. セロリ(茎の部分) 1本分
  6. ナス 2個
  7. ピーマン 2個
  8. B ケチャップ 大さじ2
  9. B しょうゆ 大さじ1.5
  10. B 酢、はちみつ 各小さじ1
  11. B おろしショウガ 1かけ分

作り方

  1. 1

    ナスは2cmの輪切りにし、5分ほど水にさらして水気をよく切る。
    Bの調味料はよく混ぜておく。

  2. 2

    豚こまは食べやすく切り、Aの下味をよくもみ込んでおく。セロリは3mmの薄切り、ピーマンはタネを取り2cmの輪切り。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を熱しナスを並べ入れ、中火で焼き目がつくまで両面をよく焼く。

  4. 4

    ナスを端に寄せ空いたところに肉を加えて炒める。8割ほど色が変わったらセロリとピーマンを加えて全体を炒め合わせる。

  5. 5

    セロリがしんなりしてきたら、混ぜておいた調味料を加え全体を混ぜ合わせながら2分ほど炒めてできあがり。

  6. 6

    お好みで、セロリの葉を散らしてください。

コツ・ポイント

◎ナスはこんがり焼き目がつくまでじっくり焼くととろりと柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぐめしこつぶ
はぐめしこつぶ @cook_40056218
に公開
2007年生まれの息子がいる主婦です。おいしくて、野菜たっぷり、カラダにもおサイフにもやさしい食卓を目指しています。ブログで毎日のごはんのこと書いてます。【はぐめし】http://ameblo.jp/hug-meshi/
もっと読む

似たレシピ