作り方
- 1
セロリは、茎は5㎜幅、葉は2センチ幅くらいに切る。
- 2
フライパンにひき肉、塩こしょう、にんにく、しょうがを入れて炒める。
※塩こしょうはしっかりめに♪ - 3
ひき肉に火が通ったら、①のセロリの茎を炒め合わせる。
- 4
セロリが好みの硬さになれば、Aの調味料、セロリの葉を加えてサッと炒める。
コツ・ポイント
セロリ嫌いな人は、しっかり炒めると香りが押さえられて食べられるみたいです。
セロリの香りはリラックス効果があるので、好きな人はサッと炒めて食感も楽しんで食べて欲しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
鶏むね肉とセロリのケチャップ炒め 鶏むね肉とセロリのケチャップ炒め
セロリ嫌いな主人食べられるほどセロリが食べやすい炒め物になりました。少し濃い味なのでご飯のおかずにぴったりです! sugicosan -
セロリとウインナーのケチャップ炒め セロリとウインナーのケチャップ炒め
セロリのしゃきしゃきした食感がたまらない、すぐできる1品です。水分をよく飛ばして炒めているのでお弁当のおかずにも‼リボンベリー
-
-
-
簡単♡鶏肉とセロリの甘酢ケチャップ炒め 簡単♡鶏肉とセロリの甘酢ケチャップ炒め
フライパンひとつでささっと完成!鶏肉とセロリで作る甘酢炒めです。ケチャップベースの甘酢味がセロリと相性ばっちり◎甘酸っぱさとセロリの香りがクセになる美味しさです。食欲そそる味わいでお箸がどんどんすすみますよ~! 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
簡単♪セロリと牛肉のカレーケチャップ炒め 簡単♪セロリと牛肉のカレーケチャップ炒め
捨てがちなセロリの葉も炒めておいしくいただいちゃいます。ほんの少しのお肉を入れるだけで結構ボリューム感up♪ あみにゃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19167426