根菜のきんぴら

クック0C8Q8E☆
クック0C8Q8E☆ @cook_40154840

春菊が家庭菜園で採れて葉っぱをサラダにしたので茎が余ったので
このレシピの生い立ち
普段のきんぴらにこの季節の春菊を入れて見ました(^o^)

根菜のきんぴら

春菊が家庭菜園で採れて葉っぱをサラダにしたので茎が余ったので
このレシピの生い立ち
普段のきんぴらにこの季節の春菊を入れて見ました(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 1/4
  2. 人参 小さいの一本
  3. ゴボウ 1/3本
  4. 春菊の茎 適宜

作り方

  1. 1

    家にあった根菜。今回はゴボウ、人参、レンコン、春菊の茎。

  2. 2

    全て細切りにしてみました。レンコンも縦に細切りにして。

  3. 3

    ごま油を温めて春菊を最後に入れて炒めます。私は砂糖は入れず日本酒だけで。最後に醤油と好みで一味を入れます

  4. 4

    味を見て完成

コツ・ポイント

特に有りません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック0C8Q8E☆
クック0C8Q8E☆ @cook_40154840
に公開

似たレシピ