根菜のきんぴら

クック0C8Q8E☆ @cook_40154840
春菊が家庭菜園で採れて葉っぱをサラダにしたので茎が余ったので
このレシピの生い立ち
普段のきんぴらにこの季節の春菊を入れて見ました(^o^)
根菜のきんぴら
春菊が家庭菜園で採れて葉っぱをサラダにしたので茎が余ったので
このレシピの生い立ち
普段のきんぴらにこの季節の春菊を入れて見ました(^o^)
作り方
- 1
家にあった根菜。今回はゴボウ、人参、レンコン、春菊の茎。
- 2
全て細切りにしてみました。レンコンも縦に細切りにして。
- 3
ごま油を温めて春菊を最後に入れて炒めます。私は砂糖は入れず日本酒だけで。最後に醤油と好みで一味を入れます
- 4
味を見て完成
コツ・ポイント
特に有りません
似たレシピ
-
-
春菊の茎とにんじんのきんぴら 春菊の茎とにんじんのきんぴら
レシピID17550266であまった春菊の茎、もったいないから食べちゃった!です。なべのときも茎って火がとおりにくくて邪魔なのでこれを作ってます。 お酒のおつまみにいいですよ。残り物なので量が少ないけど・・・平蔵ちゃん
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356735