タンドリーチキン風ラーメン

サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174

「サッポロ一番 カレーラーメン」を汁なし麺にアレンジ!ボリューミーなチキンをトッピングした、お腹大満足レシピです♪
このレシピの生い立ち
ヨーグルトと添付の特製スープ、特製スパイスで作るタンドリーチキンが絶品!さらにその漬け込み液と、鶏肉の焼き汁を使って麺を味付けするので、お肉のうまみをたっぷりと含んだ、最高のカレー風味に仕上がります!食べ応え満点の一品ですよ♪

タンドリーチキン風ラーメン

「サッポロ一番 カレーラーメン」を汁なし麺にアレンジ!ボリューミーなチキンをトッピングした、お腹大満足レシピです♪
このレシピの生い立ち
ヨーグルトと添付の特製スープ、特製スパイスで作るタンドリーチキンが絶品!さらにその漬け込み液と、鶏肉の焼き汁を使って麺を味付けするので、お肉のうまみをたっぷりと含んだ、最高のカレー風味に仕上がります!食べ応え満点の一品ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番 カレーラーメン 1袋
  2. プレーンヨーグルト 100g
  3. 鶏もも肉鶏むね肉でも可) 1/2枚
  4. なす 1本
  5. パプリカ(赤) 1/4個
  6. その他野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    今回は、「サッポロ一番 カレーラーメン」を使います。

  2. 2

    鶏肉は厚い部分を開いておく。ヨーグルトに添付の特製スープと特製スパイスを混ぜた漬け込み液に鶏肉を漬け、5分以上置く。

  3. 3

    なす、パプリカは7mm幅に切り、油を使わずに焼く。

  4. 4

    鶏肉を漬け込み液から取り出してオーブントースター用のトレーにのせ、オーブントースターで10分焼く。

  5. 5

    鶏肉を焼いている間に、鍋にお湯を沸かして麺を入れ、ほぐしながら4分ゆでたら水でしめ、水けをきっておく。

  6. 6

    フライパンに漬け込み液と肉の焼き汁を入れて火にかけ、麺と焼き野菜を入れて温めたら器に盛り、食べやすく切った鶏肉をのせる。

コツ・ポイント

鶏肉は、火が通りやすくなるように、肉厚な部分をそいで開くのがポイントです。具はなす、パプリカ以外にも、お好みの野菜を追加してOK!それぞれ大きさを合わせて切り、なすやパプリカと一緒に焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174
に公開
ご家庭で、本場のラーメンのおいしさを。いつまでも飽きない、そしてどんな具材にもマッチする「サッポロ一番」ラーメンシリーズをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ