簡単!冬の厚揚げステーキ★

sh0k0taan @cook_40043152
厚揚げを、シンプルにいただきます♪冬バージョンです!!
このレシピの生い立ち
厚揚げって色んな用途で使えるけど…シンプルに味わうのもいいかなー★季節のお野菜も一緒です!
簡単!冬の厚揚げステーキ★
厚揚げを、シンプルにいただきます♪冬バージョンです!!
このレシピの生い立ち
厚揚げって色んな用途で使えるけど…シンプルに味わうのもいいかなー★季節のお野菜も一緒です!
作り方
- 1
水菜は長さ4~5cmに切る。フライパンに油を熱して水菜を炒め、軽く塩こしょうをする。器に広げるように盛り付ける。
- 2
フライパンに油を熱し、厚揚げを焼く。両面とも表面がカリッとなるまで焼き、(①)の水菜の上にのせる。
- 3
小鍋にポン酢・水を入れて火にかける。フツフツわいてきたら、混ぜながら水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
- 4
器に盛った厚揚げの上にあんをかけ、おろし生姜をちょこんとのせたら完成です!!簡単★
コツ・ポイント
水菜は炒めるとかなりかさが減りますね!野菜の量が食べれます。また、タレが簡単すぎるので、すぐに作れる!今回、もっちりタイプの厚揚げを使用しました。これを使うと、カリッ!もちっ!なのです★ぜひお試しあれ~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18357038