☆パンチ☆のきいてるカルボナーラ

ピロナリ
ピロナリ @cook_40152137

簡単!ペンネなどショートパスタにも使える。仕上げに火を入れすぎなければほぼ失敗しない。
このレシピの生い立ち
クリーム系、チーズ系大好き!(^^)!
あと温玉をトッピングすればもぅたまりません!!

☆パンチ☆のきいてるカルボナーラ

簡単!ペンネなどショートパスタにも使える。仕上げに火を入れすぎなければほぼ失敗しない。
このレシピの生い立ち
クリーム系、チーズ系大好き!(^^)!
あと温玉をトッピングすればもぅたまりません!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. A 具
  2. 玉ねぎ 小1コ
  3. ニンニク 3カケ
  4. 厚切りベーコン 100g
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 塩こしょう 少々
  7. クレイジーソルト あれば少々
  8. B ソース
  9. 生クリーム 100cc
  10. 全卵2,卵黄1
  11. パルメザンチーズ 25g
  12. 小さじ1/3
  13. こしょう 少々
  14. C
  15. パスタ 250g
  16. ゆで汁 150cc
  17. D
  18. 粗挽き黒こしょう 30ふり以上

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、ニンニクはみじん切りにし、ベーコンは幅5mm程度に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルと1で切った材料を入れて中火で炒め、塩こしょう(クレイジーソルトも)でしっかり味つけをする。

  3. 3

    鍋に多めの水と塩(1Lに対して小さじ1程度)入れて沸騰したらパスタを茹でる(アルデンテ)。

  4. 4

    ソースの材料B(生クリーム、卵、パルメザンチーズ、塩)をまぜておく。

  5. 5

    フライパンの中を温めておいて火を消した状態で茹で上がったパスタとゆで汁をフライパンにうつす。

  6. 6

    4で作ったソースを上からかけて弱火で素早くかき混ぜる。ソースがトロっとしたらお皿にうつし、好きなだけ黒こしょうを散らす!

コツ・ポイント

意外とゆで汁を沢山入れるので湯切りは適当に、仕上げは素早く。沢山使うため、ゆで汁の塩分濃度が仕上がりの味にかなり影響します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピロナリ
ピロナリ @cook_40152137
に公開

似たレシピ