塩麹で♡10品目の野菜たっぷりスープ

マリリンゴママ
マリリンゴママ @cook_40048300

塩麹を使うことで、そのほかの調味料は使わず、野菜の甘みだけでスープが作れます。
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったスープが作りたかったので!

塩麹で♡10品目の野菜たっぷりスープ

塩麹を使うことで、そのほかの調味料は使わず、野菜の甘みだけでスープが作れます。
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったスープが作りたかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏がらスープ 1リットル
  2. 塩麹 大さじ1
  3. にんじん 1/2本
  4. じゃがいも 1個
  5. セロリ 15センチ
  6. えのき 1/4袋
  7. ◎各種ビーンズ(今回は3種類) 適量
  8. ◎しょうが 1片
  9. 鶏ささみ 1本
  10. 黒胡椒 少々
  11. たまねぎ 1/2個

作り方

  1. 1

    鶏がらスープを沸騰させておく。

  2. 2

    ◎の材料をすべて1センチくらいの大きさに切る。

  3. 3

    沸騰したスープに、2の材料をすべて投入して、弱火で20分くらいぐつぐつ煮る。

  4. 4

    途中で塩麹を入れ、さらに野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  5. 5

    お皿に移して、黒コショウを振りかけて、完成!

コツ・ポイント

★今回、鶏がらスープを使いましたが、そのほか、どのダシでもいけます!
★野菜・お肉は、1センチ~2センチくらいのほうが、食べやすくてオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリリンゴママ
マリリンゴママ @cook_40048300
に公開
料理のレパートリーを増やすべき、日々精進中!
もっと読む

似たレシピ