さっぱり冷おろしうどん

ピンクドラゴン @cook_40158421
超簡単な時短レシピ!すだちでさっぱりと!!
このレシピの生い立ち
冷凍の讃岐うどんで簡単に!具材の準備しておけば後で帰宅するパパにもパパっと作れるので(笑)
作り方
- 1
つゆを用意し、冷蔵庫で冷やして置きます。
具材を用意します。
- 2
うどんを茹でて、茹で上がったら、ザルにあけ、氷水で冷やしてコシを出します。
器に麺を盛り付けます。
- 3
つゆをかけてから、具材を盛り付けます。
お好みでトッピング調味料を。
- 4
完成☆
すだちをギューっと絞って頂きます。
コツ・ポイント
★揚げ玉は最後に盛り付けたほうが食感が良いです。
★すだちは大根おろしに寄りかかるように立てて置くと、キレイに置けます。
★麺が茹で上がってからは素早く仕上げ!が美味しいコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
(減塩) 納豆もみじおろしうどん (減塩) 納豆もみじおろしうどん
つゆに塩分が多いので、まぜ麺にすることで減塩に繋がります。納豆の粘りで味がよく絡み、また塩分を排出するカリウムも豊富ですおりなやん
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18358409