弘前ご当地!納豆天ぷら

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

弘前の屋台村で食べたご当地料理が美味だった!今回は大葉入り納豆、&衣に青のり入りに仕上げました!冷めても美味しいョ♡
このレシピの生い立ち
弘前城近くのがだれ横丁と呼ばれる屋台村で食べさせていただいた納豆入りの天ぷらが食べたくて作ってみました!
大葉と青のりは私のアレンジです(*´꒳`*)

弘前ご当地!納豆天ぷら

弘前の屋台村で食べたご当地料理が美味だった!今回は大葉入り納豆、&衣に青のり入りに仕上げました!冷めても美味しいョ♡
このレシピの生い立ち
弘前城近くのがだれ横丁と呼ばれる屋台村で食べさせていただいた納豆入りの天ぷらが食べたくて作ってみました!
大葉と青のりは私のアレンジです(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本(半切8本)
  1. 竹輪 4本
  2. おかめ納豆30g 1パック
  3. 大葉 5枚
  4. 天ぷら粉 大2強
  5. 大2弱
  6. 青のり 大1/2
  7. 油(揚げ用) 適量

作り方

  1. 1

    おかめ納豆、付属の辛子、ツユ、大葉をちぎって混ぜます。

  2. 2

    竹輪を縦に切り込みし、納豆を入れます

  3. 3

    今回はそれを斜め半分に切ります

  4. 4

    青のり、天ぷら粉、水を混ぜて天ぷら液を作ります

  5. 5

    170℃に油を温めたら天ぷら粉をたっぷりつけてカラッと揚げます

  6. 6

    召し上がれ(*´꒳`*)
    本場の味は弘前なんだョ♬青森県弘前のがだれ横丁でまた食べたいな♡

  7. 7

    2018`5`27「納豆天ぷら」の人気検索でトップ10に入りました!選んで頂き感謝します!

  8. 8

    2018`10`19「納豆天ぷら」の人気検索でトップ10に入りました!選んで頂き感謝します!

コツ・ポイント

弘前市の店主さんは、竹輪に納豆を詰めて天ぷらにするだけだとおっしゃってました(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ