冬の茄子味噌汁❤生姜風味

たくり @cook_40157974
茄子は夏野菜ですが、冬でも高知県産がお買い得になっているときも。少し手を加えた味噌汁はいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
生姜大好き人間wなので、冬は特にどんなものにも
いれてしまいます!
だから毎年風邪もインフルエンザもかかりませんよ♪
冬の茄子味噌汁❤生姜風味
茄子は夏野菜ですが、冬でも高知県産がお買い得になっているときも。少し手を加えた味噌汁はいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
生姜大好き人間wなので、冬は特にどんなものにも
いれてしまいます!
だから毎年風邪もインフルエンザもかかりませんよ♪
作り方
- 1
茄子と油あげを、同じ位の大きさに切る。(今回はコロコロした1cm角くらいに)
- 2
鍋にごま油を熱し、
茄子と油あげをいためる。 - 3
だし汁と生姜を加えて煮る。
- 4
味噌を加え、
盛り付け時に白ゴマ、わけぎをのせてできあがり☆
コツ・ポイント
普段の味噌汁と違って、茄子と油揚げを炒めてから作っています(^−^)
茄子が柔らかくなりすぎない事と、ゴマ油の香りもつくので、冬仕様になっています。
生姜は、すりおろして薄くのばして冷凍しておくと、気軽につかえます。
量はお好みで♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18359612