★焼き牡蠣と長ネギの柚子ごま鍋★

riko828 @cook_40042447
あぶりしょうゆ焼きにした牡蠣と長ネギいっぱい入れたお鍋はからだが温まります~!
このレシピの生い立ち
マルトモ『鰹節屋の白だし』をいただいたので、今回は白だしを使ってお鍋を作りました^^
★焼き牡蠣と長ネギの柚子ごま鍋★
あぶりしょうゆ焼きにした牡蠣と長ネギいっぱい入れたお鍋はからだが温まります~!
このレシピの生い立ち
マルトモ『鰹節屋の白だし』をいただいたので、今回は白だしを使ってお鍋を作りました^^
作り方
- 1
生カキを大根の1cmくらいの輪切りにさいの目に切り目を入れて、カキにぺたぺたとつけて汚れを取る。※ポイントを見てください
- 2
長ネギは斜め細切り、
大根はいちょう切り、
柚子の皮は細切り、
三つ葉は2cmくらいに切り分けておく。 - 3
土鍋にお水と白だしを入れて煮立てる。
煮立ったら大根を入れて煮る。 - 4
グリルにホイルを敷いて、牡蠣を並べて少し焦げ目がつくまで焼く。お醤油を刷毛でぬりながらあぶり焼きにする。
- 5
③のお鍋にすりごまを入れ、長ネギを入れて、④の牡蠣を入れて柚子の果汁を絞り柚子皮と三つ葉を入れて出来上がり♪
コツ・ポイント
カキの洗い方は、検索すると、詳しく載っていました。大根のしっぽにさいの目を入れて
カキにぺたぺたと押し付けながら汚れをとり、軽く水で流し、塩水に通すといいそうです!
少量のお酒につけてから、軽く片栗粉を表面にまぶしてあぶり焼きにしました^^
似たレシピ
-
-
-
-
『赤味噌・白味噌で牡蠣の土手鍋』 『赤味噌・白味噌で牡蠣の土手鍋』
広島の郷土料理、牡蠣の土手鍋を家で美味しく召し上がっていただけます!味噌のコクとぷりぷりのかきがたまりません...! ますやみそ公式 -
ホッとする味♪牡蠣の土手鍋風グラタン ホッとする味♪牡蠣の土手鍋風グラタン
冬に美味しい「牡蠣の土手鍋」をグラタンで♪牡蠣・白菜・長ネギを豆腐と味噌マヨでふわふわにまとめたホッとするグラタンです。 Hana*Y -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18360549