春雨の野菜スープ煮

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

キノコ類を含め、6種類の野菜が入った春雨スープです。飲むと言うより、食べるスープなので、立派なおかずになります。
このレシピの生い立ち
野菜を多く頂きたかったので。

春雨の野菜スープ煮

キノコ類を含め、6種類の野菜が入った春雨スープです。飲むと言うより、食べるスープなので、立派なおかずになります。
このレシピの生い立ち
野菜を多く頂きたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春雨 80g
  2. 豚こま切れ肉 100g
  3. たまねぎ 1/4個
  4. きゃべつ 50g
  5. にんじん 30g
  6. アスパラガス 2本
  7. しいたけ 大2枚
  8. しょうが(千切り) 5g
  9. ごま 大さじ1
  10. スープ
  11. 600ml
  12. とりがらスープの素 大さじ1
  13. しょうゆ 小さじ1
  14. 少々
  15. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    春雨は袋の表示よりも2分ほど短くゆで戻す。長ければ食べやすい長さに切る。

  2. 2

    たまねぎは薄切りにする。きゃべつは3cm角に切る。

  3. 3

    にんじんは3cm長さの薄い短冊切り。アスパラガスは根元を落とし、3cm幅に切る。

  4. 4

    しいたけは軸を落とし、薄切りにする。豚肉はひと口大に切る。

  5. 5

    鍋にしょうが、ごま油を入れて弱火にかける。香りが立ってきたら、豚肉を加えて中火にして炒める。

  6. 6

    肉の色が変わったら、野菜をすべて加えてさらに炒める。

  7. 7

    野菜全体に油が回ったら、スープの材料を加えて煮る。沸騰してアクが出れば取り除く。

  8. 8

    沸騰後、約1分半ほど煮たら、春雨を加えてさらに1分煮る。分量外の塩で味を調え、器に盛る。

コツ・ポイント

面倒なら春雨は前もってゆでず、野菜スープを作ってから煮ても構いません。また野菜は何でも。冷蔵庫の残り物で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ