コーンおやき

発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku

トウモロコシ+アミエビを塩糀で味付て粉をまぶしてまとめ、焼きました。おやつに、ちょっと一品おかずが欲しい時にどうぞ♪

このレシピの生い立ち
もう一品、もうちょっと食べたいなと思った時に思い立ち作りました。
食品棚に鎮座していたスイートコーン缶に塩糀であっさり味付けのみ。ちびっこでも食べやすいと思います。

コーンおやき

トウモロコシ+アミエビを塩糀で味付て粉をまぶしてまとめ、焼きました。おやつに、ちょっと一品おかずが欲しい時にどうぞ♪

このレシピの生い立ち
もう一品、もうちょっと食べたいなと思った時に思い立ち作りました。
食品棚に鎮座していたスイートコーン缶に塩糀であっさり味付けのみ。ちびっこでも食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スイートコーン缶 正味120g
  2. 干しエビ 大さじ2
  3. 塩糀 ID:20378663 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. 小麦粉(薄力粉) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに、コーン缶の汁気を軽くきったコーン、干しエビ、塩糀を入れて混ぜる。

  2. 2

    1に片栗粉、小麦粉を入れて混ぜる。具全体に粉と水分が混ざった生地が絡んでいればOK。

  3. 3

    フライパンに多めの油を熱し、2をスプーンでひとさじすくってフライパンに落とし、表面をならす。焦げ目がついたら裏返す。

  4. 4

    そのままでもおいしいです。ポン酢、カレー粉+塩のフレーバーをつけていただくのも合いましたよ。

コツ・ポイント

*コーンが乾燥していると生地がよくつかないので、コーン缶の汁気をきるのは、軽く、でOK。もし水分が欲しかったら、水をスプーンでひとさじふたさじ加えてみて。
*干しエビは今回はアミエビを使いました。細かいので生地にもまとまりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
に公開
塩麹・甘酒・味噌など麹調味料を使った体に優しい発酵食・腸活レシピ、親子で食べたいおやつや野菜たっぷりメニューを投稿しています。▼発酵食大学https://hakkoushoku.jp/▼Instagramhttps://bit.ly/3BzlY5R「@hakkousyokudaigaku」▼YouTubehttps://bit.ly/3qznzCE
もっと読む

似たレシピ