白玉粉で^^ 蓮根と海老のしんじょ

capricho @cook_40078480
白玉粉を入れてしんじょを作ったらもっちもちになりました☆☆
このレシピの生い立ち
たまたまあった白玉粉を使ってしんじょを作ったらとっても美味しかったです^^
あつあつを召し上がれ~!!
白玉粉で^^ 蓮根と海老のしんじょ
白玉粉を入れてしんじょを作ったらもっちもちになりました☆☆
このレシピの生い立ち
たまたまあった白玉粉を使ってしんじょを作ったらとっても美味しかったです^^
あつあつを召し上がれ~!!
作り方
- 1
海老は小さく切り、さっと茹でて水気を切る。蓮根はすりおろす。ボールにレンコン、塩、白玉粉、エビを入れてよく混ぜる。
- 2
1を8等分します。
あんまりちゃんと当分してなくてすいません(笑)ざっくりで大丈夫です~ - 3
鍋に水と麺つゆ、お好みで砂糖を加えて煮立たせる。
蓮根は180度で色よく揚げる。 - 4
3を器に盛り大根おろしを乗せて、だしも入れたら完成です。
コツ・ポイント
蓮根はすりおろしたら水気を切らずにまとめます。あまりにも水分が多ければ軽く切りましょう。
2の時点でも少しゆるいですが揚げてしまえば大丈夫です^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18364377