味噌のモツ鍋♪簡単モツの下処理・もつ煮

漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223
さちたろすんさん、つくれぽ27件ありがとう!モリモリ元気のでるピリッと辛み!味噌は最初に半量、最後に残りを
このレシピの生い立ち
にら
性味:辛・温
帰経:肝・胃・腎
効能:温陽解毒・下気散血・食欲増進
適応症:胸痹・脘腹冷痛・出血・食欲不振
豚の胃袋
性味:甘・温
帰経:脾・胃
効能:健脾益胃・補益虚損
適応症:脾胃虚弱・虚労・遺精・帯下・白なまず
作り方
- 1
材料をそろえる
- 2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、長ネギ・生姜を入れ、再び煮立ったら、牛もつを入れる
- 3
表面だけにさっと火を通して、ザルに上げて、水気を切ります。
- 4
鍋にだし汁を入れ、煮立ってきたら、味噌の半分を溶き入れます。
- 5
しょうゆと酒を加えて混ぜ、
- 6
にんにくと種を取った赤唐辛子をいれます
- 7
再び煮立ったら、牛もつを加え、
- 8
5cm四方に切ったキャベツ・スライスした玉ねぎを加え、
- 9
5cmに切ったニラをを加えて、
- 10
残りの味噌半分を溶きいれて、ひと煮します
- 11
好みで粉山椒をふって、出来上がり!
コツ・ポイント
カテゴリに掲載して頂きました!有難うございました!(2016年11月20日)
似たレシピ
-
-
心も体もぽかぽか*おうちのもつ煮*もつ鍋 心も体もぽかぽか*おうちのもつ煮*もつ鍋
必要以上に手間をかけなくても、おいしいもつ煮が作れます。味が染みた具材が心も体もぽかぽかにしてくれますよ(*^_^*) lovemanon -
もつ鍋♪簡単味噌で牛すじの煮込み もつ鍋♪簡単味噌で牛すじの煮込み
コンニャクは身体に害を与える熱毒を取り除く♪腫れ・むくみ・しこりを消す♪便秘にも♪モリモリ元気のでる、にんにく鍋♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18364455