カフェオレシュークリーム

柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495

シュー生地にもクリームにAGF(ブレンディ)インスタントコーヒーを加えました。おやつにも♪ティータイムにも♪
このレシピの生い立ち
カフェオレ味のシュークリームが出来ないか?と思い、考えました。

カフェオレシュークリーム

シュー生地にもクリームにAGF(ブレンディ)インスタントコーヒーを加えました。おやつにも♪ティータイムにも♪
このレシピの生い立ち
カフェオレ味のシュークリームが出来ないか?と思い、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シュー生地
  2. 無塩バター 50g
  3. 牛乳 120cc
  4. AGF(ブレンディ)インスタントコーヒー 小さじ1
  5. 3個~4個
  6. 薄力粉 60g
  7. カフェオレカスタードクリーム
  8. 2個
  9. 砂糖 100g
  10. 薄力粉 50g
  11. 牛乳 400cc
  12. AGF(ブレンディ)インスタントコーヒー 小さじ4
  13. 生クリーム 100cc

作り方

  1. 1

    シュー生地を作る。お鍋に牛乳、1㎝角に切ったバター、インスタントコーヒーを入れて、火に掛ける。

  2. 2

    バターが溶けて、牛乳が沸騰したら火を止め、粉を振い入れる。ゴムベラで混ぜ、生地を一つにまとめる。

  3. 3

    絶えず混ぜながら、2のお鍋を弱火に掛ける。火からおろしたら、溶き卵を少しずつ加える。

  4. 4

    ゴムベラですくって生地が三角に切れる状態になったら、丸口の口金を付けた絞り袋に生地を詰める。

  5. 5

    オーブンペーパーを敷いたテンパンに生地を絞り出し、200℃のオーブンで20分、180℃で10分焼く。

  6. 6

    クリームを作る。ボールに卵と砂糖、振った薄力粉、牛乳少々(分量内)を入れ、混ぜる。

  7. 7

    残りの牛乳とインスタントコーヒーをお鍋に入れ、沸騰直前まで温め、6に少しずつ加える。

  8. 8

    牛乳を全部加えたら、きれいなお鍋に移し、火に掛ける。絶えず混ぜながら、とろみが付くまでフツフツと炊く。

  9. 9

    8をバットに空け、空気に触れないようにラップをしたら、完全に冷ます。

  10. 10

    生クリームを6分立てにしたら、完全に冷めた9と合わせる。

  11. 11

    5のシューを横半分に切ったら、10のクリームを詰める。

コツ・ポイント

シュー生地の卵の量は、生地の状態を見て調整して下さい。
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
シュー生地を焼いている時は、絶対に途中で、オーブンを開けないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495
に公開
育ち盛りの男の子3人をもつ母です。自宅で小さなお菓子教室を主宰しています。食べ歩きとお菓子作りが大好きです♪FC2ブログで、「TOMOの気ままなDiary」というブログをしています。(ブログでのニックネームは、TOMOです。)なおレシピは、修正することもあります♪
もっと読む

似たレシピ