作り方
- 1
~下準備~
●「A」を合わせて振るう。
●バターを1㎝角に切る。
●ホワイトチョコを細かく刻む。 - 2
●コーヒー液の材料と牛乳を合わせておく。
●オーブンを200℃に予熱する。 - 3
ボウルに「A」とバターを入れ、バターを指で潰しながら混ぜ、手で擦り合わせる様にしてそぼろ状にする。
- 4
ホワイトチョコ半量を加えザッと混ぜ合わせる。
コーヒー液を少しずつ加えながら混ぜ、耳たぶ程度の固さにし一まとめにする。 - 5
打ち粉をした台に生地を出し、2等分してそれぞれ直径20㎝位の円形にする。
- 6
残りのチョコ、粉砂糖、インスタントコーヒーを表面全体に振り、放射状に8等分に切り分ける。
- 7
天板に間隔を開けて並べ200℃のオープンで約20分焼く。
焼き上がって冷ましたら再び粉砂糖を振りかける。
コツ・ポイント
仕上げ用のインスタントコーヒーは少な目の方が良いです。
多いと苦くなってしまうし、焦げ付いていまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ブレンデでカフェオレ♡スコーン♪ ブレンデでカフェオレ♡スコーン♪
いつものスコーン♡にブレンディをプラスしてコーヒースコーン♡やきました。ブレンディがさっと溶けて牛乳に馴染みやすいです! sarry★ -
-
チョコ*カフェオレスコーン(卵不使用) チョコ*カフェオレスコーン(卵不使用)
サックっとコーヒー風味のクッキースコーンです。砂糖は少なめですが、チョコチップもたっぷりと満足できると思います ヘルシーバランス -
セノビックカフェオレ味救済スコーン セノビックカフェオレ味救済スコーン
セノビックカフェオレ味、お子様が飽きたり飲めなかったりしておうちに取り残されてませんか?それを美味しくお菓子に! taigaaaaaa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19547909