豆腐とちくわのかき卵煮

ふわふりゅ @cook_40076276
簡単な上に短時間、尚且つ少しの材料でこの時期に嬉しい温まる椀ものが出来ます(*^^*)風邪ひきさんでも食べれる一品です。
このレシピの生い立ち
夫婦共々寒さで体調を崩し、ビタミンとタンパク質がしっかり取れ、身体を温める料理を作りたくて。
鍋の残りの豆腐としめじとほうれん草。そして旦那さんの好きなちくわと卵を加えて作りました。
豆腐とちくわのかき卵煮
簡単な上に短時間、尚且つ少しの材料でこの時期に嬉しい温まる椀ものが出来ます(*^^*)風邪ひきさんでも食べれる一品です。
このレシピの生い立ち
夫婦共々寒さで体調を崩し、ビタミンとタンパク質がしっかり取れ、身体を温める料理を作りたくて。
鍋の残りの豆腐としめじとほうれん草。そして旦那さんの好きなちくわと卵を加えて作りました。
作り方
- 1
豆腐を半分にし、1cm程度にスライス。
しめじはバラバラに。
ほうれん草は4cm程度にカット。ちくわは斜めにスライス。 - 2
小鍋で少し塩を入れてほうれん草をさっと茹で、ざるに上げておく。
- 3
小鍋に水、顆粒だしを入れ火にかける。
沸騰後醤油、みりん、塩、酒を入れる。 - 4
豆腐を入れ火を通す。
しめじ、ちくわ、ほうれん草の順に入れる。
生姜のすりおろしを入れる。 - 5
片栗粉を大さじ1の水で溶いてから加えとろみをつける。
溶き卵を回し入れ、少し火を通したら完成です。
コツ・ポイント
ほうれん草を入れた後、そして卵を入れた後煮込み過ぎない事でしょうか。生姜の量はお好みで♪計らなくても、鍋の上ですりおろしながら入れても良いですよ(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪白菜と 切り干し大根 豆腐の和風煮 簡単♪白菜と 切り干し大根 豆腐の和風煮
白菜と切り干し大根、お豆腐の、さっぱりとした煮物です(*^^*)*゜簡単に出来て、温まる和風のおかずです♪ 331ミミイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18365364