簡単!漬物とお餅のシンプルな巾着煮

BUNNYMOM @BUNNYMOM_recipe
味付けは漬物にお任せで、ダシ汁で煮るだけ!今回は野沢菜とキムチチーズの2種類です。
このレシピの生い立ち
餅巾着が好きなので、有り合わせの漬物と合わせてみました。
簡単!漬物とお餅のシンプルな巾着煮
味付けは漬物にお任せで、ダシ汁で煮るだけ!今回は野沢菜とキムチチーズの2種類です。
このレシピの生い立ち
餅巾着が好きなので、有り合わせの漬物と合わせてみました。
作り方
- 1
油揚げは半分に切り、中を破かないように開く。
餅は1㎝角位に小さく切っておく。
漬物も小さく切っておく。 - 2
油揚げに餅を分けて入れる。
半分の5つに野沢菜漬けを入れる。 - 3
残りの5つに、キムチとチーズを入れる。
爪楊枝で口を閉じる。 - 4
鍋に並べてダシ汁をヒタヒタに注ぎ、弱火で煮る。沸騰してから10分くらいで出来上がり。
コツ・ポイント
漬け物は好みの量入れて下さいね!種類も好みのもので構いませんが、コリコリした物より、葉物の方が合う気がします。いろいろお試しください。(^^;;
似たレシピ
-
-
【簡単・煮るだけ】油揚げに卵イン巾着煮♪ 【簡単・煮るだけ】油揚げに卵イン巾着煮♪
手早く1品プラス!ボリュームも◎♪鍋で倒れないように他の煮物と一緒に煮るだけです!時短で簡単1品プラスです♪ たもも☆新米主婦 -
-
-
-
長芋巾着煮☆チーズと玉葱入りで節約美味! 長芋巾着煮☆チーズと玉葱入りで節約美味!
お餅も玉子も挽肉もない!でも巾着作りたい!玉葱サクッ、チーズとろっ、山芋ふわっ、お出汁ジュワッ!おいしい節約メニュー☆☆ここのり☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18365434