ちょっと秘訣あり♪やわらかから揚げ

FOODsーE
FOODsーE @cook_40154827

汚さず手早くやわらかから揚げ♪
このレシピの生い立ち
時間がないときに味を染ませ、柔らかいから揚げを作りたくていろんな豆知識を使ってみました。

ちょっと秘訣あり♪やわらかから揚げ

汚さず手早くやわらかから揚げ♪
このレシピの生い立ち
時間がないときに味を染ませ、柔らかいから揚げを作りたくていろんな豆知識を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. ネギの青い部分 1本分
  3. 日本酒 大さじ1
  4. 醤油 大さじ2
  5. にんにくのすりおろし 小さじ1
  6. しょうがのすりおろし 小さじ1
  7. 大さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. コーンスターチ(油使用時は小麦粉) 小さじ2(大さじ2)

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る。ネギの青い部分を3cm位に切る。

  2. 2

    ビニール袋に、にんにく、しょうが、醤油、日本酒、醤油、酢と1の鶏肉とネギを入れ、よくもみ、20分位置く。

  3. 3

    別のビニール袋に片栗粉とコーンスターチ(油を使う場合は小麦粉)を入れ、2の肉を入れて、よく振りまぶす。

  4. 4

    3をウォーターオーブンで焼くか、油で揚げてできあがり。

コツ・ポイント

味をつけるときと、粉を付けるときに、ビニール袋(または保存袋)に入れると台所が汚れません^^
お酢を入れるとお肉が柔らかくなりますよ。お酢の味は感じられません^^v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FOODsーE
FOODsーE @cook_40154827
に公開
2児の母です。基本、だしの旨みたくさんで薄味、を心がけてます。最近、少し育児の手が空いたので、好きな絵を描いてます✩(でもカワイクはない絵です汗)興味があれば↓小品:https://www.creema.jp/c/niwatokotokoその他:https://twitter.com/E_ART_twi2018
もっと読む

似たレシピ