☆炊飯器で簡単しっとりチョコケーキ☆

Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998

オーブンいらずの本格的チョコレートケーキはいかが?? 炊飯器で簡単に出来ちゃう
しっとりケーキ☆ バナナが良いよ♪
このレシピの生い立ち
オーブンが無いけど、彼にチョコレートケーキを作ってあげたくて簡単な材料で♪♪

☆炊飯器で簡単しっとりチョコケーキ☆

オーブンいらずの本格的チョコレートケーキはいかが?? 炊飯器で簡単に出来ちゃう
しっとりケーキ☆ バナナが良いよ♪
このレシピの生い立ち
オーブンが無いけど、彼にチョコレートケーキを作ってあげたくて簡単な材料で♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販の板チョコ ビター 65gを2枚
  2. 市販の板チョコ ミルク 50g
  3. ホットケーキミックス 150g
  4. 牛乳 120cc
  5. 黄身 2個分
  6. 白身 2個分
  7. バナナ 2本
  8. ラムレーズン 40g
  9. くるみ 20g
  10. △シナモン お好みで
  11. △はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボールにビターチョコレートを割り入れ、湯煎にかけて泡だて器で 滑らかになるまでかき混ぜる。

  2. 2

    バナナはちぎってフォークなどで1本はしっかりと、もう
    1本は粗めに潰し、
    くるみは適当な大きさに砕く。

  3. 3

    ①に△の材料を全て入れながら混ぜていく。

  4. 4

    白身をしっかり角が立つまでミキサーで泡立て二度に分けて③に入れ泡を消さないよう下からすくうようにして混ぜ合わせる。

  5. 5

    炊飯器の内釜に分量外のバターを薄く塗り④の生地を流し入れる。
    そして炊飯ボタンを押す。

  6. 6

    一度炊き上がって10分後くらいに再度炊飯ボタンを押す。二度目が炊き上がったら生地は完成♪

  7. 7

    お皿にあけ、多少荒熱を取ってからミルクチョコレートを適当な大きさに割り上に乗せていく。

  8. 8

    再度内釜を上からかぶせ(ミルクチョコレートが良い具合に溶けます)柔らかくなったチョコレートをケーキ全体に塗る。

  9. 9

    そのまま冷まして出来上がり♪

  10. 10

    *2010・2・14追記
    9でしっかり冷やし固めたら苺味の板チョコをピーラーで削って振りかけてみました~綺麗ですよ☆

コツ・ポイント

周りのチョコレートが完全に冷めて固まる前のちょっと柔らかい感じでも美味しいし、
冷やして固めてパリパリなのもどちらでもいけますよ~!!
チョコレートやバナナの甘みがあるので砂糖は入れず蜂蜜だけで十分美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998
に公開
https://ameblo.jp/pecochan-pocokun/✧*。Ameba オフィシャル ブロガー✧*。(Aya HappyLife °˖✧すてきにしあわせごはん✧˖°)育児に奮闘しながら、家族の幸せ、健康を願って料理作り頑張っております ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜良かったらブログにも気軽に遊びに来て下さいね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
もっと読む

似たレシピ