長いもの豆腐ソースグラタン

スープ婦人
スープ婦人 @cook_40093277

食べかけでごめんなさい(泣)
ほくほくの長芋とお豆腐を使ったホワイトソース。あっさりだけどボリュームのある1品です!
このレシピの生い立ち
ちょっと残った長いも、そして微妙に残ったお豆腐。これで何かボリュームのあるおかずを一品!で、出来ました♪
彼の「おいしい~」出ました☆

長いもの豆腐ソースグラタン

食べかけでごめんなさい(泣)
ほくほくの長芋とお豆腐を使ったホワイトソース。あっさりだけどボリュームのある1品です!
このレシピの生い立ち
ちょっと残った長いも、そして微妙に残ったお豆腐。これで何かボリュームのあるおかずを一品!で、出来ました♪
彼の「おいしい~」出ました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 長いも 15㎝くらい
  2. ブナシメジ 半袋くらい
  3. 木綿豆腐 30グラムくらい(ちょっとでOK)
  4. マヨネーズ 小さじ2
  5. 塩 こしょう 少々
  6. コンソメ 少々
  7. とろけるチーズ 適量
  8. セリ 飾り用

作り方

  1. 1

    長芋の皮を剥き2㎝くらいの厚みの半月切りにする。
    水にさっとさらす

  2. 2

    お豆腐にマヨネーズを入れぐるぐるとよく混ぜる。
    塩こしょうとコンソメで味を調える。ちょっと濃いめでOK

  3. 3

    オーブンペーパーに長芋を並べシメジをのせる。
    私はオーブンペーパーを折って箱を作りました♪

  4. 4

    3の上に2のソースをのせ、全体に広げる。その上にとろけるチーズをのせる。

  5. 5

    厚手の鍋に4を入れ、ふたをして、弱めの中火でじっくり焼く。
    ストーブにのっけておいても良いですよ~(節約)

  6. 6

    途中でふたををあけてみて、チーズが溶けて、中身がぐつぐつしていればできあがり♪

  7. 7

    パセリを散らして、完成♪
    熱々をどうぞ~。

コツ・ポイント

私は、洗い物を減らすためにオーブンペーパーで器を作り、厚手の鍋で蒸し焼きみたいにしましたが、耐熱容器にいれてオーブンやトースターで焼いても良いと思います。チーズに焦げ目も付いてさらに美味しそうになると思いますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スープ婦人
スープ婦人 @cook_40093277
に公開
スープ大好き婦人のキッチンでございます♪
もっと読む

似たレシピ