*おでんのだし汁の残りで簡単パスタ*

*かおっさん* @cook_40113017
前日のおでんの残りのだし汁と
冷蔵庫の残り物で。
冷蔵庫にもほとんど何も入ってなかったので
シンプルに。。。
このレシピの生い立ち
「ある物食べてね!」
とだけ言い残して出かけた母。
ある物と言ってもカップ麺のみ。。。
カップ麺の気分ではなかったので
冷蔵庫の残り物で作ってみました!
*おでんのだし汁の残りで簡単パスタ*
前日のおでんの残りのだし汁と
冷蔵庫の残り物で。
冷蔵庫にもほとんど何も入ってなかったので
シンプルに。。。
このレシピの生い立ち
「ある物食べてね!」
とだけ言い残して出かけた母。
ある物と言ってもカップ麺のみ。。。
カップ麺の気分ではなかったので
冷蔵庫の残り物で作ってみました!
作り方
- 1
パスタを茹でる。
- 2
パスタを茹でてる間に、ミニトマトをフライパンで潰しながら火を通す。
- 3
ハムを入れ、ほんのり焼き色がつくくらい火を通す。
- 4
茹で上がったパスタを入れ、おでんのだし汁で味付け。
- 5
レタスを敷いたお皿に盛り付け。とろけるチーズをのっけて完成!
コツ・ポイント
*ミニトマトが硬い場合は、フライパン上で潰さずに細かく切ってからフライパンへ。
*おでんのだし汁をたっぷり入れて、スープパスタにしても美味しいかも!
似たレシピ
-
-
-
-
おでんリメイク♬余ったつゆで和風パスタ おでんリメイク♬余ったつゆで和風パスタ
余ったおでんのつゆで超簡単和風パスタのできあがり!!おでんの味とお出汁がしっかり出ているので、追加の調味料いりません♪ ema@猫と晩酌 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18372014