韓国料理 にらナムル

myseoul韓国 @cook_40137373
にらをさっとゆがいてから、塩、ごま油、すりごまでシンプルに味をつけたナムルです。本場韓国のレシピそのままです。
このレシピの生い立ち
3月になると、おいしいにらが市場に登場します。1束でW1000と安いのですが、韓国での1束は600gで半端な量ではありません。出来るだけにらがたっぷり食べれるメニューはやっぱりナムル料理しかありません。
韓国料理 にらナムル
にらをさっとゆがいてから、塩、ごま油、すりごまでシンプルに味をつけたナムルです。本場韓国のレシピそのままです。
このレシピの生い立ち
3月になると、おいしいにらが市場に登場します。1束でW1000と安いのですが、韓国での1束は600gで半端な量ではありません。出来るだけにらがたっぷり食べれるメニューはやっぱりナムル料理しかありません。
作り方
- 1
韓国で売られているにらです。1束600g、W1000。韓国のにらは細めで柔らかいです。
- 2
根元はかなり丁寧にお掃除しないといけないので、洗うのに時間がかかります。湯も使えないので手がかじかんでしまいます。
- 3
にらをきれいに洗って5~6cm長さに切る。
- 4
湯を沸かし、ボールににらを入れ、箸で混ぜながら熱湯を回しかける(すばやくする)
- 5
すぐにざるに上げ冷水で洗い、そのまま水分を切る。
- 6
しっかりと水分が切れたら、塩、ごま油、すりゴマで味をつける。箸でほぐしながら和える。
- 7
にんにくは本来入れないのですが、物足りないときは少し入れてください。
コツ・ポイント
にらは押さえたり、絞ったりすると、青臭さがでます。ざるに上げて水切りをしたら、乾いた布巾をざるの底に当て、水分を取ってボールに入れてください。和える時手であえてもいいのですが、箸でにらの塊をほぐしならら和えるのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18366911