ささみときゅうりの梅しそ和え☆

★*みき*★ @cook_40093832
梅としそが爽やかでさっぱり&ヘルシーな和え物です。つめた~く冷やしてどうぞ^^
このレシピの生い立ち
→白だしを減らし、みりんを加えて調節して下さい。
暑い日や食欲のない時に作る一品。小鉢やアルコールにも☆
ささみときゅうりの梅しそ和え☆
梅としそが爽やかでさっぱり&ヘルシーな和え物です。つめた~く冷やしてどうぞ^^
このレシピの生い立ち
→白だしを減らし、みりんを加えて調節して下さい。
暑い日や食欲のない時に作る一品。小鉢やアルコールにも☆
作り方
- 1
お湯を1リットル(ささみの5倍量)沸かす。酒を少々(分量外)入れる。
- 2
ささみは塩少々(分量外)をする。塩をすることで旨みが逃げにくくなります。
- 3
ささみをお湯に入れる。
- 4
すぐに裏返して火を止める。
- 5
蓋をして予熱で火を通し、冷めるまで置く。
- 6
冷めたら取り出し、手で大きめに割く。この時、筋があるものは取り除く。
- 7
きゅうりは縦半分に切り2mmの斜め切りにして塩をしておく。
- 8
青しそはせん切りにする。
- 9
⑥、ぎゅっと絞ったきゅうり、青しそ(後で盛る分以外)、★を混ぜて器に盛る。残しておいた青しそを乗せて出来上がり♪
- 10
2018.9.6「ささみときゅうり」の人気検索トップ10に入れて頂きました。検索してくださった皆様ありがとうございます♡
コツ・ポイント
ささみを入れてから沸騰させると固く、パサつくので再沸騰する前に手早く裏返して火を止めます。
ささみを大き目に割いたのできゅうりは少し厚めに切ります。細かく割く時はきゅうりも薄めに☆
減塩のねり梅を使っていますが通常タイプのものを使う時は→
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18367761