柿入りなます

rixkaorix
rixkaorix @cook_40123429

簡単に常備菜作れます。
このレシピの生い立ち
母から教わったもののアレンジです

柿入りなます

簡単に常備菜作れます。
このレシピの生い立ち
母から教わったもののアレンジです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 小1本
  2. にんじん 小1本
  3. 小さめ1個
  4. 昆布 10センチを二枚
  5. 大匙4杯
  6. 砂糖 大匙1杯
  7. だしの素 小さじ2杯強
  8. 小さじ一杯弱

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに酢を大匙4杯、砂糖大匙1杯、だしの素小さじ2杯強をいれ、昆布10センチを二枚、入れて昆布をふやかします。

  2. 2

    大根とにんじんは皮付きのまま千切り、柿は皮をむいて千切りにする。

  3. 3

    大根とにんじんは塩小さじ一杯弱入れてもみ、水分を出してしぼり、①のボウルに入れる。柿はそのまま入れる。

  4. 4

    ①のボウルにすりごま大匙二杯入れて、よくかき混ぜて完成。

コツ・ポイント

大根とにんじんの水分はよく絞ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rixkaorix
rixkaorix @cook_40123429
に公開
なるべく美味しくて体に良いものを食べるようにしています。料理やお菓子作りが大好きです。
もっと読む

似たレシピ