栄養 カルシウム満点♪イワシ団子

しんごまなおみそ
しんごまなおみそ @cook_40096298

外はカリカリ中はふわふわの イワシ団子。
甘辛煮にしたらお弁当のおかずにも!

このレシピの生い立ち
母の作るイワシの団子が大好きでした!
レシピID 20145032 は 骨なしなので 茹でればつみれ、揚げれば団子になります。

栄養 カルシウム満点♪イワシ団子

外はカリカリ中はふわふわの イワシ団子。
甘辛煮にしたらお弁当のおかずにも!

このレシピの生い立ち
母の作るイワシの団子が大好きでした!
レシピID 20145032 は 骨なしなので 茹でればつみれ、揚げれば団子になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イワシ(小さなもの) 15〜20尾
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 片栗粉 大2
  4. 刻みネギ 1/2本
  5. おろし生姜 大1
  6. 醤油 大1
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    骨付きの背黒イワシ(小さな物)頭を落とし内臓取って骨ごと叩きます。
    水切り木綿豆腐を入れ良く混ぜる。

  2. 2

    刻みネギ、おろし生姜、醤油を入れ よく混ぜ合わせ、片栗粉も入れ更に混ぜます。

  3. 3

    レシピID 20145032 の作り方でも出来ます。(こちらは骨無しの開きを使用してます。

  4. 4

    油で揚げたら 完成!
    生姜醤油、辛子醤油で。
    甘辛煮にしても良し♪
    カルシウムたっぷりー

コツ・ポイント

こちらのレシピは 骨ごとなので つみれにするには骨が残ってしまいます。 中火で 少し じっくり揚げてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんごまなおみそ
に公開
時短、簡単、 安くて美味しいのも少し手間ひまかけて作るのも好き♪最近の楽しみは道の駅巡りして現地の美味しい物を買ってきて料理すること。レシピの盛り付けは分かりやすい様にシンプルにしてます。各ご家庭で素敵にアレンジしてください(^^)/
もっと読む

似たレシピ