とっておきのチーズタルト

千種ばーちゃん
千種ばーちゃん @cook_40040003

ほのかな酸味が心地よく、粉が入らないのでとろりとクリーミー。タルトは硬めになるよう強力粉を配合しています。

このレシピの生い立ち
タルトのマーガリンをパンに塗る普通のマーガリンに変えてもおいしく作れます。その時は塩は入れないで下さい。
10年前から研究していたというのに、よし!というレシピになったのはつい最近です。

とっておきのチーズタルト

ほのかな酸味が心地よく、粉が入らないのでとろりとクリーミー。タルトは硬めになるよう強力粉を配合しています。

このレシピの生い立ち
タルトのマーガリンをパンに塗る普通のマーガリンに変えてもおいしく作れます。その時は塩は入れないで下さい。
10年前から研究していたというのに、よし!というレシピになったのはつい最近です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型1台
  1. *タルト生地*
  2. 無塩マーガリン  60g
  3. 砂糖(できれば粉糖、グラニュー糖は不可) 55g
  4. 薄力粉 110g
  5. 強力粉(なければ薄力粉 10g
  6. 塩  ひとつまみ
  7. *フィリング*
  8. クリームチーズ  200g
  9. サワークリーム 100g
  10. 砂糖  30g
  11. はちみつ 30g
  12. (L) 1個
  13. 生クリーム  30g
  14. レモン 4g
  15. ラム 4g

作り方

  1. 1

    タルトを作る。耐熱ボウルにマーガリンを入れ、レンジで溶かす。完全に溶かして下さい。

  2. 2

    砂糖をまぜてザラザラ感が無くなったら卵を混ぜる。

  3. 3

    粉を加えへらでさっくり混ぜる。粉けが無くなったらラップに包んで冷蔵庫で寝かす。(1時間以上)

  4. 4

    型にサラダ油を塗り、粉をはたいて冷蔵庫に入れておく。

  5. 5

    ラップにはさんで生地を2ミリ厚さにのばし、型に敷きこむ。生地がべたつくようなら冷蔵庫で少し冷やして。

  6. 6

    フォークでたくさん穴を開け、180度のオーブンで20分空焼きする。

  7. 7

    フィリングを作る。クリームチーズをレンジに少しかけやわらかくする。あとは材料の上から順にまぜていき、漉しながら型に流す。

  8. 8

    170度で40分程度焼く。

  9. 9

    完全に冷めてから型からとりだします。冷やして召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
千種ばーちゃん
千種ばーちゃん @cook_40040003
に公開
簡単・美味・健康!をテーマに日々楽しく研究中の千種です♪料理人の主人&息子たちと4人で岡山に暮らしています。料理・お菓子作りと自然とジョギングが大好き☆           http://blog.goo.ne.jp/tukamotochigusa        手の込んだレシピはこっちに載せてるので気軽に遊びにきてね~~♪♪           
もっと読む

似たレシピ