とうふとわかめのみそ汁

mano×axtos @cook_40149534
みそ汁の定番具材、とうふとわかめを使用したみそ汁です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
とうふとわかめのみそ汁
みそ汁の定番具材、とうふとわかめを使用したみそ汁です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
作り方
- 1
とうふはさいの目切りにします。わかめは戻しておきます。
- 2
鍋にだし汁と具材を入れ、煮立たせます。沸騰したら一度火を止めて、味噌を溶き入れます。
- 3
味噌が溶けたら、再度火をつけて沸騰直前で火を止めます。
コツ・ポイント
〇味噌の香り成分は90℃以上になると飛んでしまうので、沸騰する直前で火を止めましょう。
〇味噌汁を飲む頻度が高い人は胃がんになりにくいと言われています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
定番 豆腐とワカメの味噌汁(合わせ味噌) 定番 豆腐とワカメの味噌汁(合わせ味噌)
定番の豆腐とワカメの味噌汁です。赤味噌と合わせて合わせ味噌にしました。味噌汁の具に悩んだ場合、このメニューを選びます。 ■GAITO -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18368608