ぱぱっと簡単!卵きくらげ炒め

sakusaku76 @cook_40092499
中華料理屋で食べる卵きくらげ炒めが家でも食べたくて作りました♩ささっと作れるので時間と体力がない時にオススメです。
このレシピの生い立ち
ニラ玉を作っている時に、ここに木くらげ入れちゃえばいいんじゃないのと思い、少しつくり方を変えてやってみたらそれっぽくなりました。
ぱぱっと簡単!卵きくらげ炒め
中華料理屋で食べる卵きくらげ炒めが家でも食べたくて作りました♩ささっと作れるので時間と体力がない時にオススメです。
このレシピの生い立ち
ニラ玉を作っている時に、ここに木くらげ入れちゃえばいいんじゃないのと思い、少しつくり方を変えてやってみたらそれっぽくなりました。
作り方
- 1
にんじんは短冊切りか細切りに。きくらげは石づきをとって水洗いをしたら食べやすい大きさに切る。小ネギは小口切りする。
- 2
あたためたフライパンにごま油を入れて、人参と生きくらげを炒める。
- 3
人参がしなっとしてきたら、豚肉を入れて炒める。豚肉に半分くらい火が通ったら火を弱める。
- 4
醤油、中華だし、水を入れる。(そこに胡麻ドレッシングを少量加えるとコクが出ます。お好みで入れてみてください。)
- 5
最後に溶き卵を流し入れ、少し固まってきたら小ネギをかけて全体を混ぜ合わせて完成です。
コツ・ポイント
わたしのキッチンはガスコンロではないので、火力が弱いのですが、火力が強いキッチンの方は、豚肉を先に少し炒めて1度取り出してから野菜を炒めて、またお肉を戻すようにするとお肉が柔らかいまま完成できると思います。ごま油を仕上げにかけても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
納豆ネバネバ❤きくらげと卵の中華炒め 納豆ネバネバ❤きくらげと卵の中華炒め
中華料理屋の定食によくある『豚肉ときくらげの卵炒め』のイメージです。まさかの納豆ですが意外に美味いです(笑)そして簡単。 もこデリ -
簡単美味し♡鶏と卵とキクラゲの中華炒め 簡単美味し♡鶏と卵とキクラゲの中華炒め
きくらげ好きにはたまらないレシピ♡ふんわり卵と柔らか鶏肉、食感が美味しいきくらげの炒め物です(*^^*) ★*RikO*★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18368688