ズボラ小松菜ちくわの塩昆布炒め

こたつlove猫
こたつlove猫 @cook_40147409

洗い物面倒なので、キッチンばさみで包丁まな板いらず!
このレシピの生い立ち
忙しい時間のなかで、副菜としてサッと作れると母に教えて貰いました。五分くらいでできるので、お弁当や朝の時間がないときに作ってます

ズボラ小松菜ちくわの塩昆布炒め

洗い物面倒なので、キッチンばさみで包丁まな板いらず!
このレシピの生い立ち
忙しい時間のなかで、副菜としてサッと作れると母に教えて貰いました。五分くらいでできるので、お弁当や朝の時間がないときに作ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 一袋
  2. ちくわ 一袋
  3. 塩昆布 好み
  4. ごま油(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    小松菜を洗う(私は面倒なので、袋のまま水をいれてジャバジャバ洗っています)

  2. 2

    フライパンにごま油をいれて、火をつけてキッチンばさみで小松菜を茎側から切っていれていく。

  3. 3

    ちくわもキッチンばさみで切りながらいれる

  4. 4

    塩昆布をいれて、炒めて出来上がり

コツ・ポイント

フライパンの上で、キッチンばさみで切りながら入れれば、洗い物少なくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こたつlove猫
こたつlove猫 @cook_40147409
に公開
育児奮闘中の新米ママです。面倒くさがりなので、ズボラ料理がおおいです(笑)
もっと読む

似たレシピ