ボールで作る!基本のタルト生地

ゆきcafe0929 @cook_40033199
ごく基本的なタルト生地の作り方です。ボール&ハンドミキサーで作るので、比較的手軽にできます。
このレシピの生い立ち
簡単なタルト生地の作り方です。
ボールで作る!基本のタルト生地
ごく基本的なタルト生地の作り方です。ボール&ハンドミキサーで作るので、比較的手軽にできます。
このレシピの生い立ち
簡単なタルト生地の作り方です。
作り方
- 1
ハンドミキサーでバターをほぐし、粉糖を加えて白っぽくなるまでしっかりすり混ぜる。
- 2
卵黄を加えて混ぜ、塩を加えて更に混ぜる。
- 3
薄力粉・アーモンドパウダーを振るい入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで切り混ぜる。
- 4
ラップにのせて10cm程の円形にまとめながらひび割れがないよう形を整え、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
- 5
打ち粉を振って、生地を少しずつ回すように動かしながら、麺棒で少しずつ伸ばす。
- 6
型より若干大きいくらいまで伸ばし、型に乗せて隙間なく密着させ、はみ出した部分をカットして形を整える。
- 7
ふちを指でつまんで整え、底にフォークで穴を開ける。
- 8
空焼きする場合、クッキングシートを敷いて重石をのせ、180℃で約15分、重石をはずして約15分焼き、熱いうちに型を外す。
コツ・ポイント
粉っぽいとひび割れてしまうで、しっかりまとめる。
力を入れすぎると割れてしまうので、伸ばす時は少しずつ均一に力を加える。
時間をかけすぎるとバターが溶けて生地がダレるので手早く!
できるだけ生地を捨てないように、大きく伸ばしすぎない!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18368993