煮豚~お野菜も一緒に♪

Toi0825 @cook_40046233
煮豚をお野菜と一緒にいただきましょう♪ さっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
お肉を食べるときには、きのこも一緒に、が我が家流。きのこは脂肪分を体の外に出してくれるんだとか。さらにお野菜も一緒に食べられたらいいいなと思って考えた一品です。
煮豚~お野菜も一緒に♪
煮豚をお野菜と一緒にいただきましょう♪ さっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
お肉を食べるときには、きのこも一緒に、が我が家流。きのこは脂肪分を体の外に出してくれるんだとか。さらにお野菜も一緒に食べられたらいいいなと思って考えた一品です。
作り方
- 1
豚肉の表面をフライパンで焼きます。
- 2
鍋に、水、醤油、酒、みりん、砂糖、しょうが、ねぎを入れて煮立てて豚肉を入れます。
- 3
浸らないようなら途中でひっくり返すようにして、ひたすら煮ます。
- 4
お皿にきゅうりの薄切りと水菜のざく切りを敷きます。
- 5
フライパンに煮豚の煮汁の一部をとり、軽く煮詰めて豚肉を入れて転がしながら絡めます。
- 6
豚肉を取り出して糸を切り、薄切りにしてきゅうりと水菜の上に並べます。
- 7
ぶなしめじをフライパンに入れて、煮詰まった煮汁を絡めるようにしながら炒め、それを煮汁ごと豚肉にかけます。
コツ・ポイント
我が家では煮るときはシャト○シェフのような保温鍋のようなものを使っています。15分煮てひっくり返してからまた15分煮て、そのまま保温し、途中でまたひっくり返します。煮る時間は30分ほどで、その後3時間ほど保温鍋に放置しています。
似たレシピ
-
-
母の味☆極ウマチャーシュー☆煮豚 母の味☆極ウマチャーシュー☆煮豚
我が家では、ボイル野菜に煮汁をかけてお肉と一緒に!お野菜がもりもり食べられます♪ ラーメンにもおつまみにもおかずにも! ★ともみん★☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18369496