作り方
- 1
豆を水に浸す。
- 2
①と*をミキサーでペーストにする。回らなければ、水を足す。
- 3
②に玉ネギを混ぜる。
- 4
ひたひたの油で揚げる。
- 5
揚がったら、塩水につける。
- 6
+と水でソースを作って、⑤にかける。
コツ・ポイント
①で、水でもどす時間を加減すると、緑豆のカリカリが残っておいしいです。
豆は、他のものでもできます。私は、ひき割りヒヨコマメと緑豆で、作ることが多いです。
似たレシピ
-
-
-
青汁とヨーグルトでソルティラッシー 青汁とヨーグルトでソルティラッシー
冷凍青汁とプレーンヨーグルトにお好みの塩とガラムマサラなどを加えたラッシーです。食事中・食後にも合いますよ。塩なしでも◎ gingamom -
-
トマト缶たまねぎ椎茸たっぷり濃厚カレー トマト缶たまねぎ椎茸たっぷり濃厚カレー
食べかけですみません、肉を使ってないのに、想像を裏切る濃厚さ満足度ですよ~お腹が一杯になります!椎茸の歯ごたえがGOODoisiidesu
-
-
手羽元de本格タンドリーチキン 手羽元de本格タンドリーチキン
スパイスを揉込んでタレに漬けるだけ。後はオーブンに任せましょう。スパイスさえ用意すれば本格的なタンドリーチキンの出来上り わっぱdeごはん -
-
アルスラーン戦記 おもてなし 揚げ魚 アルスラーン戦記 おもてなし 揚げ魚
アルスラーン戦記4巻のおもてなしにあったお魚。手前の付け合わせは野菜なのか?物語に海は見当たらないので魚は川魚?かな。 のりこ食堂@鶴巻 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370285