カレー粉消費!?小松菜と豚肉のカレー炒め

くんくん★mama
くんくん★mama @cook_40159617

カレー粉消費、冷蔵庫の野菜消費にも?!
このレシピの生い立ち
小松菜はいつも中華風に炒めることが多いのですが、たまには味を変えたいなと思ってカレー風味にしてみました。

カレー粉消費!?小松菜と豚肉のカレー炒め

カレー粉消費、冷蔵庫の野菜消費にも?!
このレシピの生い立ち
小松菜はいつも中華風に炒めることが多いのですが、たまには味を変えたいなと思ってカレー風味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2〜3人分
  1. 豚肉(今回は豚トロ使用。何でもいいです。) 100グラム
  2. 小松菜 1束
  3. 人参 3分の1本くらい
  4. 冷凍コーン 2分の1カップくらい
  5. カレー粉 小さじ1
  6. めんつゆ(ストレートタイプ使用) 大さじ3
  7. ★酒 大さじ1
  8. 片栗粉(少量の水で溶いておく) 小さじ1強くらい
  9. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ★印の材料は合わせておく。
    片栗粉も水で溶いておく。

  2. 2

    小松菜は2〜3センチくらいのざく切りに。
    茎の部分と葉の部分を分けておきます。

  3. 3

    にんじんは細長く切ります。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひいて(分量外)、豚肉、冷凍コーン、にんじんを入れて炒めます。

  5. 5

    豚肉に火が通ったら、カレー粉を入れて馴染んだら小松菜の茎を入れて炒めます。

  6. 6

    茎に少し火が通ったところで、小松菜の葉を加えてさらに炒めます。

  7. 7

    葉がしんなりしたら、合わせておいた★印の調味料を入れて炒め、水溶き片栗粉でトロミをつけます。塩胡椒で味を調える。

コツ・ポイント

子どもが小さいので、結構しっかりめに炒めて野菜に火を通しているのでお好みので硬さに調整して大丈夫です。カレー粉も控えめにしてるのでパンチが足りなければ足しても美味しいと思います〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くんくん★mama
くんくん★mama @cook_40159617
に公開

似たレシピ