春の味✿ふきと竹輪のあっさり煮

るなまりー
るなまりー @cook_40046664

春らしいやさしい色と味の、ふきの煮つけです。ふきはデトックス効果もあるそうでおなかにもやさしいお料理です!

このレシピの生い立ち
今年初めてスーパーでふきが並んでるのを見て食べたくなったから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ふき 2袋(600g)
  2. 竹輪 3本
  3. かつおのだし汁 400cc
  4. 白だし 大さじ3
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ふきはたっぷりの塩で板ずりし、そのまま熱湯で好みの固さに茹で 冷水に取り冷ます。

  2. 2

    水にさらしながらふきの皮をむき 3~4センチの食べやすい長さに切りそろえる。竹輪も同じに切る。

  3. 3

    だし汁・白だし・みりんを鍋で煮立たせ ふきと竹輪を入れ 落とし蓋をし5~6分煮てそのまま冷まし味をしみ込ませる。

  4. 4

    味が薄い時は 煮汁だけ煮詰めてふきにからませる。

コツ・ポイント

ふきのきれいな色を残したいので なるべく短時間で煮て 煮汁だけを煮詰めて味の調節をしたらいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るなまりー
るなまりー @cook_40046664
に公開
★わが家は家族そろって大の猫好き♡現在ニャン7匹+犬のヨーキー1匹と同居中。成人した娘2人★好きな物はパン・スイーツ・野菜料理 ♪   ★苦手な物は肉類全般と油がのった魚・・   *:・゜*:・゜*:・゜  ★毎日がお誕生日の会  副会長 ♪会員募集中 ★猫バカの会 NO,38 ★九州連合 NO24  ★ワンコ同好会NO18  福岡在住です♪
もっと読む

似たレシピ