作り方
- 1
分量外の塩を振り、自然に溶けるまでおく。
- 2
沸騰したお湯に塩をしたふきを入れ、鮮やかな緑になるまでゆがく。
- 3
湯がいたふきは水に取り、スジをとる。10分くらい水につけて、アクを取る。
- 4
ちくわと人参をふきと同じくらいの長さに切る。食べやすい幅にしてください。
- 5
お湯に砂糖と人参を入れ、火がとおるまでゆでる。
- 6
人参の鍋に白だしとみりんを加え味を調えたら、ちくわとふきを加え、ふきが柔らかくなるまで煮る。
- 7
できた〜!
コツ・ポイント
下ゆでするときある程度長さを残して湯がくと、スジをとるとき楽です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19838120