なぜかホッとする クレソンのスープ

パイナップルボーイ @cook_40130155
クレソンは、肉料理の脇役ではありません。ちゃんとスープの主役になるんです。なんかホッとする味です。
このレシピの生い立ち
私が小さい頃から、母が作ってくれました。私のお気に入りのスープの1つです。
私は、ご飯にこのスープ(薄味にする)をかけ、生醤油を廻しかけて食べるのが好きです。
なぜかホッとする クレソンのスープ
クレソンは、肉料理の脇役ではありません。ちゃんとスープの主役になるんです。なんかホッとする味です。
このレシピの生い立ち
私が小さい頃から、母が作ってくれました。私のお気に入りのスープの1つです。
私は、ご飯にこのスープ(薄味にする)をかけ、生醤油を廻しかけて食べるのが好きです。
作り方
- 1
今回は、手羽先と手羽元を使いました。
肉を、軽く湯がく。
にんじん、玉ねぎ、セロリを適当に切る。 - 2
水、1リットルくらい沸かし、しょうが、日本酒、そして軽く湯がいた肉を投入。浮いてきた灰汁をすくう。
- 3
ウェイパーと香味野菜を投入し、野菜が柔らかくなるまで煮る。
煮ている間に、クレソンを洗い、大きければ適当に切る。 - 4
最後に、クレソンを入れ、火が通る程度に数分煮る。
塩、胡椒、醤油で、お好みの塩梅にする。
コツ・ポイント
クレソンを投入後必ず加熱。一度、余熱で火を通したら、スープに苦味が残ってしまいました。
骨付き鶏腿でも、豚スペアリブでも◎ だしは、中華でも洋風でも◎
母オリジナルは、手羽先とクレソンだけでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホッとするね♪キャベツと鶏ミンチのスープ ホッとするね♪キャベツと鶏ミンチのスープ
メイン材料はたった2つ!キャベツの甘味を楽しむ、ホッとするスープです。♪09/11/19 話題入りしました♪ *うさーぎ* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18371754