手作り生地のクリスピーピザ

おかえりちゃん @cook_40159016
ブランチにぴったりのクリスピーピザを焼いてみました。あっさりしているので、すぐに食べれちゃいます
このレシピの生い立ち
薄力粉が余っていたので、ブランチにピザを焼いてみました。
作り方
- 1
<下準備>
玉ねぎは薄切り、ピーマン、パプリカは輪切り、ソーセージやサラミも薄切りにしておく - 2
<生地づくり>
ボールに生地の材料を入れ、バターと粉をすりづぶすように混ぜ、なじんだら全体を手早く混ぜ、丸くまとめる - 3
油を塗ったボールに生地を入れ、電子レンジで40℃で20-30分発酵させる。(発酵後の生地の大きさはあまり変わらない)
- 4
粉をふった台に生地を移し、手で押して軽くガスを抜く。めん棒で直径25cmに伸ばし、油を薄く塗った角皿に乗せ、形を整える
- 5
ソースを合わせ、生地のふちを少し残して、ソースを塗る。具を並べて、チーズを乗せる。
- 6
220℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。チーズがとろっと溶けて少し焼き目がつけばできあがり!!
- 7
お好みでオリーブオイルと粉チーズをかけて食べると、もっとおいしい!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
手抜きな寝かせ生地✿クリスピーピザ 手抜きな寝かせ生地✿クリスピーピザ
具材やソースの用意をしながらオーブンレンジの上で寝かしてお手軽に発酵♬小腹を満たせる大きさに簡単に作れます はーたんのおっかさん -
手ごねで時短☆クリスピーピザ生地 手ごねで時短☆クリスピーピザ生地
ホームベーカリーでも3時間位かかるピザ生地。このレシピなら、手ごねで1時間弱でできる、クリスピータイプのピザ生地です。 こうとけいの母 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18372008