牛肉とじゃがいものコロッケ

@てふてふ
@てふてふ @cook_40138173

じゃがいもにバターがほんのり香ります。
牛肉はひき肉じゃなく薄切りなので、お客様にも好評です。
男性受けもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
コロッケは途中で飽きてしまうので、美味しいものをと。
旦那さまに何度もリクエストされてます。

牛肉とじゃがいものコロッケ

じゃがいもにバターがほんのり香ります。
牛肉はひき肉じゃなく薄切りなので、お客様にも好評です。
男性受けもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
コロッケは途中で飽きてしまうので、美味しいものをと。
旦那さまに何度もリクエストされてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個前後
  1. じゃがいも 8個
  2. 牛肉(薄切り) 150g
  3. タマネギ 大1個
  4. 牛脂(和牛) 1個
  5. バター 20g
  6. 1〜2個
  7. 小麦粉 適量
  8. パン粉 適量
  9. 少々
  10. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに細かくした牛脂、みじん切りにしたタマネギを入れ、火が通ったら、牛肉も入れ色が変わるまで炒めます。

  2. 2

    じゃがいもを皮付きのまま、水から茹でます。
    中くらいのじゃがいもで、25分くらい。
    小さくして茹でると味が落ちます。

  3. 3

    皮を剥いて熱いうちにマッシャーなどで潰し、1にバターと一緒に入れまんべんなく混ぜます。
    ここで軽く塩コショウしましょう。

  4. 4

    3を好きな大きさに形成したら、小麦粉→卵→パン粉の順に付けて下さい。

  5. 5

    揚げていきます。
    中は火が通っているので、焼き色が付いたらOK。
    冷蔵庫で冷やしていたら揚げるまえにレンジで暖めて。

  6. 6

    うちでは、おにぎりみたいな分厚さで作るので、これの材料でも10個にしかならないんですよw

コツ・ポイント

牛肉は和牛じゃなくてOKなので、その代わり牛脂だけ和牛のを貰って来て下さい。
お弁当用など、沢山作って冷凍しておくと便利です。
残ったら、翌日はコロッケサンドで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@てふてふ
@てふてふ @cook_40138173
に公開
食べるの大好き主婦です!安い材料でも美味しく楽しく食べたい!お金を使わないかわりに手を加えて、美味しくゴージャスに食べる事を目標にしてます♪組み合わせが美味しそうなものを思いつくまま作ってしまいます。凄く美味しく出来て旦那さまからリクエストが来ても2度と作れない料理が増えてきたためレシピを載せさせてもらう事にしました〜。食べるって楽しいね!ヽ(゚∀゚)ノ
もっと読む

似たレシピ