モッチッチの食べ方。

ばらえてぃちーず
ばらえてぃちーず @cook_40067813

即席やきそば「モッチッチ」もっと食べやすく、簡単に美味しくちょい足し♪
このレシピの生い立ち
つるしこで、まるで手作りのような美味しいモッチッチ!でも、容器が食べにくい!

そして、カップ麺ならではの「具材がやわらかい」その悩みを解決すべく、その場でやってみました♪

福神漬けが好きな方に(*^^*)

モッチッチの食べ方。

即席やきそば「モッチッチ」もっと食べやすく、簡単に美味しくちょい足し♪
このレシピの生い立ち
つるしこで、まるで手作りのような美味しいモッチッチ!でも、容器が食べにくい!

そして、カップ麺ならではの「具材がやわらかい」その悩みを解決すべく、その場でやってみました♪

福神漬けが好きな方に(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モッチッチ 1食分
  2. 福神漬け 少量

作り方

  1. 1

    パッケージの表記通りに、モッチッチを作ります(。・ω・。)湯切りしたら次へ♪

  2. 2

    モッチッチの容器は持ちやすいよう縦長に作られてますが、とても食べにくいですよね?なので、お皿にあけます。

  3. 3

    なるべく平皿に移しましょう。付属のソースも皿の上で混ぜてもOK!そのぶん、ソースが容器に付かず無駄が減らせます♩

  4. 4

    つるしこで美味しいモッチッチの麺!ですが、やわらかい食材ばかり…なんとなく寂しいですよね?そこで「福神漬け」を添えて☆

  5. 5

    作り上げたのがトップ画像です!福神漬けのカリカリ食感が楽しく、歯ごたえがあるからそのままより満足感がありますよ!

コツ・ポイント

福神漬けのぶん、塩分ありますので少しで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばらえてぃちーず
に公開
こんにちは☆料理は家族の食事を作ってた時期もありましたが、今は在宅療養の傍ら、気分転換をかねてたま〜に行ってます!最近は、燻製に興味アリます。
もっと読む

似たレシピ