こんにゃくクッキー ウルトラファイバー

himaco
himaco @cook_40124245

食物繊維たっぷり、サクサクの超腸活クッキーできました。
このレシピの生い立ち
トレテスさんのホームページのこんにゃくクッキーを参考に、アーモンドプードル→小麦ブランに置き換えて焼いてみました。

こんにゃくクッキー ウルトラファイバー

食物繊維たっぷり、サクサクの超腸活クッキーできました。
このレシピの生い立ち
トレテスさんのホームページのこんにゃくクッキーを参考に、アーモンドプードル→小麦ブランに置き換えて焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トレテス パンが美味しく焼ける粉 20g
  2. ブラン 微粉ではないタイプ 42g
  3. ベーキングパウダー 1g
  4. エリスリトール 10g
  5. 希少糖など液体甘味料 10g
  6. ココナッツオイル 20cc
  7. レモン 少々
  8. 生地調整用の水・豆乳牛乳など 少量 大さじ1〜2くらい

作り方

  1. 1

    粉類を全てビニール袋に入れ混ぜる。

  2. 2

    溶かしたココナッツオイルと液体甘味料も加え、追加で豆乳を加えながら全体になじませる。

  3. 3

    スプーンなどに押し付け形を。
    アルミシートの上でポンとするとうまくでてきます。

  4. 4

    180℃予熱のオーブンで25分くらい焼く。

コツ・ポイント

生地がサラサラですが、ギュッと押し固めるイメージで。

ホームページには、本レシピの倍量でクッキー15枚分とあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
himaco
himaco @cook_40124245
に公開
週に数回ヘルパーさんに支援を頂きながら在宅一人暮らし。病状的に飲み込めないものがあります。手足の筋力も弱いので簡単にできるレシピを開拓中。普段の食事は簡単に自分で用意できるよう冷凍ストックレシピや簡単レシピが多いです。今後のヘルパー支援のベース作りも兼ねたマイレシピです。マイレシピの中には過去のレシピも含まれ、介護用に適さないレシピもあります。ご確認の上参考ください。
もっと読む

似たレシピ