レモン酢でエビマヨ 餃子の皮を使って

パンラブゆみりん
パンラブゆみりん @cook_40118855

レモン酢の応用レシピです。ソースに加えます。餃子の皮を使ったアレンジエビマヨです♪
このレシピの生い立ち
エビマヨのソースにもレモン酢が合うだろうなと試してみたところ味も決まりました。餃子の皮に包んで揚げることで、ボリュームが出るので食べごたえもありますよ♪

レモン酢でエビマヨ 餃子の皮を使って

レモン酢の応用レシピです。ソースに加えます。餃子の皮を使ったアレンジエビマヨです♪
このレシピの生い立ち
エビマヨのソースにもレモン酢が合うだろうなと試してみたところ味も決まりました。餃子の皮に包んで揚げることで、ボリュームが出るので食べごたえもありますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 8尾
  2. 餃子の皮 8枚
  3. ヨーグルト 大匙2~3
  4. ●スイートチリソース(市販品) 大匙1
  5. レモン 大匙1
  6. 揚げ油
  7. レタス(盛り付け用) 1~2枚

作り方

  1. 1

    ●のソースの材料を少し大きめのボウルに合わせておきます。(揚げたエビが十分入るくらいの大きさで)レタスも準備します。

  2. 2

    エビは尾を残して殻をむき下処理します。お腹側に3か所くらい斜めに切れ目を入れると揚げた時にエビが多少曲がり難いようです。

  3. 3

    餃子の皮に尾が出るようにエビをのせ、水を皮の周りに塗り、しっかりと張り合わせて包みます。

  4. 4

    包みました。

  5. 5

    フライパンに揚げ油を1㎝ほど入れてエビを揚げます。両面で2~3分です。バットにあげて油をきります。

  6. 6

    揚げたてをソースのボウルに移して全体を絡めたら、レタスの上に盛って完成です。熱いうちに召し上がれ♪

コツ・ポイント

マヨネーズの代わりにヨーグルトとレモン酢でカロリーダウン。レモン酢がない場合はレモン汁と砂糖等で代用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンラブゆみりん
に公開
食べることが大好き=作ることも大好き。パン作りと料理の師匠は現役の88歳の母。家族は子供たちは独立して夫と二人暮らしになって数年。糖尿病予備軍の夫のため、健康的な食事作りを目指しています。その時々の健康フードにはまってしまう自称健康オタクです。簡単、美味しく、健康的に♪
もっと読む

似たレシピ