レモン酢でエビマヨ 餃子の皮を使って

パンラブゆみりん @cook_40118855
レモン酢の応用レシピです。ソースに加えます。餃子の皮を使ったアレンジエビマヨです♪
このレシピの生い立ち
エビマヨのソースにもレモン酢が合うだろうなと試してみたところ味も決まりました。餃子の皮に包んで揚げることで、ボリュームが出るので食べごたえもありますよ♪
レモン酢でエビマヨ 餃子の皮を使って
レモン酢の応用レシピです。ソースに加えます。餃子の皮を使ったアレンジエビマヨです♪
このレシピの生い立ち
エビマヨのソースにもレモン酢が合うだろうなと試してみたところ味も決まりました。餃子の皮に包んで揚げることで、ボリュームが出るので食べごたえもありますよ♪
作り方
- 1
●のソースの材料を少し大きめのボウルに合わせておきます。(揚げたエビが十分入るくらいの大きさで)レタスも準備します。
- 2
エビは尾を残して殻をむき下処理します。お腹側に3か所くらい斜めに切れ目を入れると揚げた時にエビが多少曲がり難いようです。
- 3
餃子の皮に尾が出るようにエビをのせ、水を皮の周りに塗り、しっかりと張り合わせて包みます。
- 4
包みました。
- 5
フライパンに揚げ油を1㎝ほど入れてエビを揚げます。両面で2~3分です。バットにあげて油をきります。
- 6
揚げたてをソースのボウルに移して全体を絡めたら、レタスの上に盛って完成です。熱いうちに召し上がれ♪
コツ・ポイント
マヨネーズの代わりにヨーグルトとレモン酢でカロリーダウン。レモン酢がない場合はレモン汁と砂糖等で代用してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18373854