スェーデン風ミートボール。

PCWP @cook_40036551
スェーデンの郷土料理。新食感のぷりぷりミートボール。クリーム仕立てなのでマイルドで上品な味です。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず的ミートボールをちょっと味付けと製法を変えて夕食のメインに仕立ててみました。
スェーデン風ミートボール。
スェーデンの郷土料理。新食感のぷりぷりミートボール。クリーム仕立てなのでマイルドで上品な味です。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず的ミートボールをちょっと味付けと製法を変えて夕食のメインに仕立ててみました。
作り方
- 1
卵と生クリームを小器で混ぜる。食パンのみみを切り落とし、大きくちぎって卵液に加え、浸してしばらく置き、水分を吸わせる。
- 2
フードプロセッサーにたまねぎを加え、みじん切りにしておく。
- 3
豚ミンチ、ナツメグ、こしょう、黒砂糖、塩、ベーキングパウダーを加えて全体が白っぽく滑らかになるまでよく攪拌する。
- 4
卵液でふやかしたパンをフォークを使ってつぶし、3に加え、再度攪拌し混ぜ込む。牛ミンチを加え軽く全体を切り混ぜる。
- 5
手を水で濡らして、大さじ1杯強の4の肉種をとり、丸める。
- 6
フライパンに油を敷いて5を焼く。
中火でひっくり返しながら全体を焼つけ、最後に蓋をして弱火で数分軽く蒸し焼きする - 7
一度ミートボールをキッチンペーパーの敷いた皿に取り出して油をきっておく。
- 8
フライパンにバターと小麦粉を加えて炒める。軽く色づいてきたらチキンスープを加える。
- 9
黒砂糖を加えて、液が2/3量になるまで数分煮詰め、生クリームを加えて軽く煮立たせる。
- 10
ミートボールを再度フライパンに戻し、ソースに絡めながら5分程度温めます。レモン汁を加えて塩、こしょうで味を調整して完成。
コツ・ポイント
ソースを作る際は油が残っていればふき取り、焼け焦げはそのままにしてください。スープでこそげ落とすようにして溶かすとよい味のソースになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
牛挽肉ハンバーグ/ミートボールたね 牛挽肉ハンバーグ/ミートボールたね
たね作りはちょっと手間。だから沢山作って形成、冷凍保存に。手軽にミートボールやハンバーガー、メンチカツなども楽しめます。amicamika
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18373973