抹茶わらび餅♪

rupinIH @cook_40142789
冷たいお菓子が美味しい季節。口当たりがやさしいわらび餅を自宅で作りましょう。抹茶や黒糖、フルーツ缶などでアレンジを!
このレシピの生い立ち
ぷるんとした食感が大好きな家族のために作ってみました。家庭なら、少しの材料でたっぷり出来て経済的♪
抹茶わらび餅♪
冷たいお菓子が美味しい季節。口当たりがやさしいわらび餅を自宅で作りましょう。抹茶や黒糖、フルーツ缶などでアレンジを!
このレシピの生い立ち
ぷるんとした食感が大好きな家族のために作ってみました。家庭なら、少しの材料でたっぷり出来て経済的♪
作り方
- 1
★のきな粉、砂糖、塩を混ぜ合わせておく。
- 2
ボウルにわらび餅粉、抹茶、砂糖を入れ、水を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、ザルで濾して鍋に入れる。
- 3
2を木ベラで混ぜながら火力中で加熱する。沸々してきたら火力を弱にして透明感がでるまで、休まずしっかりこねるように混ぜる。
- 4
透明感が出てきたら加熱を止めて、余熱で1分位続いてしっかり混ぜ合わせる。
- 5
4を水でぬらしたスプーンで一口大ずつ取って冷水の中に落として冷やす。又はさっと水にくぐらせた型に入れて冷やす。
- 6
5が冷めたら水気を切ってゆで小豆などと共に器に盛り、1のきな粉をふって出来上がり♪
コツ・ポイント
面倒でも一度材料をザルで越しておくとダマになりません。後はしっかり混ぜ続けるだけで作れます。
硬さは水の量で調節しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18374572