リンゴのケーキ

茶茶子姫
茶茶子姫 @cook_40076983

リンゴケーキを作ってみました。
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらったケーキを自分流にアレンジしてみました。

リンゴのケーキ

リンゴケーキを作ってみました。
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらったケーキを自分流にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉(薄力粉) 100g
  2. ベーキングパウダー(BP) 5g
  3. 砂糖(三温糖) 80g
  4. バター 80g
  5. (全卵) 2個
  6. 林檎 1個
  7. レーズン 80g
  8. コアントロー 大さじ 1
  9. シナモンパウダー 好み

作り方

  1. 1

    計量後の材料です。小麦粉とBPは一緒です。レーズンは塩水に浸けてオイルコーテイングを落としています。

  2. 2

    リンゴは好みの切り方で。コアントローとシナモンを振りかけて置く。

  3. 3

    ボールにレンジで柔らかくしたバターと砂糖を入れ混ぜる。

  4. 4

    とき卵を2~3回に分けて入れその都度良く混ぜる

  5. 5

    リンゴとレーズンを入れ混ぜる。

  6. 6

    粉類を加え練らないように混ぜる。

  7. 7

    型に入れ180℃で35分~40分焼く。

  8. 8

    焼きあがり。型から外して冷ます。

  9. 9

    しっとりして美味しいですよ。

コツ・ポイント

小麦粉とBPは振りいれしてます。(物ぐさなので)コアントローの代わりにワインでもブランデーでも、また無くてもOK。型は100円ショップのLサイズを使用。レーズンの代わりにチョコチップでも。トッピングは好みの物を入れて作って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茶茶子姫
茶茶子姫 @cook_40076983
に公開
皆さんのレシピを参考に色んな料理にチャレンジしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ